OB&OG [東京大学医科学研究所 幹細胞シグナル分子制御部門]
山崎 裕人 | 文筆家, 順天堂大学医学部研究員 |
長船 健二 | 京都大学iPS細胞研究センター 教授 |
佐藤 朗 | 滋賀医科大学 分子病態生化学部門 准教授 |
中根 明宏 | 名古屋市立大学医学研究科病態外科学講座 腎・泌尿器科学教室 |
山下 和成 | 東北大学大学院生命科学研究科 助教 |
原田(井上) 美貴 | 東京日立病院 内科・総合健診センター |
岩村(林) 識子 | 東京大学医学部附属病院 麻酔学教室 |
福元 隆浩 | (株)5-HT総合医薬科学研究所 社長 |
高里 実 | オーストラリア留学を経て、理化学研究所多細胞システム形成研究センター チームリーダー |
榊-湯本 真代 | UCSF、東京大学医科学研究所を経て、ロート製薬 研究開発本部 |
小林 寛基 | 岡山大学医学部医学科 |
[熊本大学発生医学研究所 腎臓発生分野]
小宮 千佳 | 山下医科器械 (修士) |
稲永 敏明 | 熊本県職員(獣医師) |
近藤 雄一 | 理化学研究所(和光)技術補佐員 (修士) |
由利 俊祐 | 米国留学を経て、奈良先端科学技術大学院大学 器官発生工学 助教 |
井上 秀二 | 東京都済生会中央病院 腎臓内科 |
Jiang Qing | イーピーエス株式会社を経て、The 1st affiliated hospital of Nanchang University, China |
西 裕志 | Harvard大学留学を経て東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科 |
内山 裕佳子 | North Carolina 大学 Nobuyo Maeda & Oliver Smithies研留学中 |
小林 千余子 | 奈良県立大学生物学教室 講師 |
植柳 泰 | 九州大学医学部付属病院検査部 (修士) |
山口 泰華 | 熊本大学自然科学研究科 |
寺林 健 | ウプサラ大学Ludwig研究所を経て、大分大学医学部 助教 |
阪口 雅司 | Harvard大学留学を経て、熊本大学医学部附属病院代謝内科 |
神田祥一郎 | 東京大学医学部附属病院 小児科 医局長 |
Mariam Recuenco | Karolinska研究所を経てInstitute of Chemistry, University of the Philippines Los Banos |
二宮 健二郎 | |
藤本 由佳 | 産業技術総合研究所 |
豊田 大地 | 大日本住友製薬 再生・細胞医薬神戸センター |
値賀 正彦 | 熊本大学医学部附属病院 産婦人科 |
田中 聡 | 熊本保健科学大学 教授 |
Sazia Sharmin | Postdoctoral fellow, The University of Queensland, Australia |
賀来 祐介 | (株)テルモ |
Fahim Haque | Assistant Professor, BRAC University, Bangladesh |
太口 敦博 | Max Planck Institute for Molecular Genetics, Berlin |
永松 翔 | 医療法人腎愛会 上山病院 |
村上 陽一 | 聖隷三方原病院 腎臓内科 |
Mazharul Islam | postdoctoral fellow, Lund University, Sweden |
吉村 仁宏 | University of Washington in St. Louis (Humphreys Lab) |
長沼 英和 | 九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野 |
倉岡 将平 | Harvard大学Massachusetts General Hospital(Morizane研)留学を経て、熊本大学病院小児科助教 |
田中 悦子 | 宮崎大学医学部 小児科学分野 助教 |
Shankhajit De | 株式会社 ツーセル |
入江 亮輔 | 熊本中央病院 腎臓内科 |
井出 大志 | 東海大学医学部 移植外科 |
伊比 祐太郎 | 鹿児島大学医学部 腎臓内科 |
[旧技術支援員]
藤村 幸代子 | 熊本大学発生医学研究所 リエゾンラボ研究推進施設(LILA) |
中井 順子 | |
工藤 邦子 | |
熊谷 真帆 |
(2022.3 現在)