発生医学研究所の研究倫理教育の受講方針について

 

不正防止対策ホームへ

 

発生医学研究所では、公正な研究活動及び適切な研究費の執行を推進するために、以下のとおり研究倫理教育に関する方針を定めています。

 

○研究倫理教育について
・所定の研究倫理eラーニングコースを受講。
・修了証の有効期間は修了日から5年間。
・有効期間満了日が属する年度に、発生医学研究所が定める更新コースを受講し、有効期間を更新すること。

 

○新規受講について
▽教員、研究員(ポストドクター)及び技術職員
・eAPRIN「医学研究者標準コース(15単元)」を受講する。
・受講が必要な者は、生命科学先端研究事務課センター事務チーム(以下「センター事務チーム」)に、受講希望の旨、メールすること。
センター事務チームメールアドレス:iys-senter(at)jimu.kumamoto-u.ac.jp

※「eAPRIN」とは、一般財団法人公正研究推進協会(APRIN、旧CITI Japan)が提供する研究倫理教育eラーニングコースです。
「eAPRIN」掲載ページ:https://edu.aprin.or.jp

 

▽事務補佐員(分野の経理担当者)
・「eL CoRE」を受講する。
・受講が必要な者自身がアカウント登録を行い、受講すること。
※「eL CoRE」とは、日本学術振興会が提供する研究倫理eラーニングコースです。
「eL CoRE」掲載ページ:https://elcore.jsps.go.jp/top.aspx

 

(注1) 技術補佐員等、上記以外の職名の有期雇用職員については、分野長から受講の指示がある場合、「eAPRIN」又は「eL CoRE」を受講すること。
(注2) 本学の大学院生・学部生は、所属大学院・学部が定める研究倫理教育を受講すること。
(注3) 共同研究契約等により企業から派遣される研究員等、発生医学研究所と雇用関係がない者で、かつ受講を希望する者は、センター事務チームに申し出ること。

 

○更新方法について
▽教員、研究員(ポストドクター)及び技術職員
・発生医学研究所が定める「再履修コース(必修)」を受講する。
※必要に応じて「オプションコース」を受講することが可能。
・更新が必要な者は「センター事務チーム」にメールにより申し出ること。
センター事務チームメールアドレス:iys-senter(at)jimu.kumamoto-u.ac.jp

 

▽事務補佐員(分野の経理担当者)
・受講が必要な者自身がアカウント登録を行い、「eL CoRE」を受講する。
※更新の際は、新たにアカウントを登録することが必要。

 

○受講管理について
・毎年度1回、4月に、センター事務チームから発生医学研究所の各分野長に対して、研究倫理教育更新受講に関する案内をメールで行う。
・上記の案内を行う際、各分野構成員の「受講状況リスト」を併せて送付する。
・各分野長は必要に応じて分野構成員に受講させた上、「受講状況リスト」を更新して、7月末までにセンター事務チームに提出する。
・年度の途中で新規採用及び退職等の異動により、分野構成員に変更が生じた場合、分野長は、その都度「受講状況リスト」を更新の上、センター事務チームにメールで提出する。
・センター事務チームは各分野の「受講状況リスト」を取りまとめ、当該年度中に、発生医学研究所長、副所長及び「研究倫理教育WG」に受講状況を報告する。

 

○参考 熊本大学における公正な研究活動の推進について
https://www.kumamoto-u.ac.jp/kenkyuu_sangakurenkei/kenkyuu/support/kenkyukatudo