男女共同参画事業
発生医学研究所における男女共同参画推進事業

発生医学研究所(以下、発生研)では、男女共同参画を推進するため、 全学の男女共同参画への取組みに加え、発生研独自の「発生医学研究所における男女共同参画推進事業」を行っています。本事業では、全学の男女共同参画事業の各種支援制度では支援を受けられないケース(たとえば、育児または介護をしている大学院生の研究支援など)についても積極的に支援し、両性がともに、研究と育児・介護を両立させながら、その能力を十分発揮できる研究環境を整備しています。

 

 

 

 

ニュース

男女共同参画推進に係る事業(R5)の公募について [MS Word 60KB] (2023.6.06)
・キッズルームの説明会を開催します  *詳細は所内メールにて (2023.05.26)
・女性教職員の割合(統計データ)を更新しました (2023.05.25)
・2022年度の研究支援状況(統計データ)を更新しました (2023.05.25)
2023年度も「発生研なんでも相談室」を設置していますので、ぜひご活用ください (2023.04.01)
男女共同参画推進に係る事業(R4)の公募について [MS Word 60KB] (2022.5.16)
・女性教職員の割合(統計データ)を更新しました (2022.05.16)
・2021年度の研究支援状況(統計データ)を更新しました (2022.05.16)
・キッズルームの説明会を開催します  *詳細は所内メールにて (2022.04.06)
・男女共同参画推進に係る事業の追加公募を行います *詳細は所内メールにて (2021.12.22)
・男女共同参画推進に係る事業(後期)の公募について (2021.8.30)
「パワーハラスメント防止のための特別講習会」を開催しました (2021.6.25)

男女共同参画推進に係る事業(前期)の公募について[MS Word 73KB]  実施報告書様式 [Excel 31KB] (2021.5.13)

女性教職員の割合(統計データ)を更新しました[Excel 14KB] (2021.05.13)

2020年度の研究支援状況(統計データ)を更新しました[Excel 16KB] (2021.05.13)

男女共同参画推進に係る事業(後期)の公募について(MS Word 72KB) (様式4 Excel 32KB) (2020.8.24)

・「授乳室」を「授乳室兼キッズルーム」へ利用拡大しました(2020.5.27)

男女共同参画推進に係る事業(前期)の公募について(MS Word 72KB) (様式4 Excel 32KB) (2020.5.27)

・女性教職員の割合(統計データ)を更新しました (2020.04.30)

・2019年度の研究支援状況(統計データ)を更新しました (2020.04.30)

・コロナウイルス感染拡大防止のための小学校等の一斉休校に伴い、臨時キッズルームを開設しました(2020.03.02)  *詳細は所内メールにて紹介

「セクシュアル・ハラスメント防止のための特別講演会」を開催しました (2019.12.23)

男女共同参画推進に係る事業(後期)の公募について(MS Word 60KB) (様式4 Excel 32KB) (2019.11.1)

サマーリトリートセミナー2019にて保育支援を行いました (2019.8.7-8)

本研究所の男女共同参画に関する取組みが「国立大学附置研究所・センター会議」で紹介されました(2019.5.23)

・「授乳室&女子更衣室」「男女共用休憩スペース」を設置しました(2019.4.25)

男女共同参画推進に係る事業(前期)の公募について(MS Word 60KB) (様式4 Excel 32KB) (2019.4.26)

・女性教職員の割合(統計データ)を更新しました (2019.04.18)

・2018年度の研究支援状況(統計データ)を更新しました (2019.04.18)

・発生研内に休憩室を設置しました (2018.3.29)
男女共同参画推進に係る事業(後期)の公募について(MS Word 60KB)(2018.10.25)
男女共同参画推進に係る事業(前期)の公募について(MS Word 60KB)(2018.4.25)
・女性教職員の割合 (統計データ) を更新しました (2018.04.26)
・2017年度の研究支援状況(統計データ)を掲載しました (2018.03.27)
女性研究者キャリアバス座談会を開催しました(2017.8.30)
男女共同参画推進に係る事業の公募について(2017.8.23)
サマーリトリートセミナー2017にて保育支援を行いました(2017.8.3-4)
発生研内に授乳室を設置しました(2017.4.1)

 

 

研究支援

<2023年度の募集締切>
第1回:令和5年6月30日(金)
*今年度は事業内容の見直しを行います。改定まで少しお時間を頂きますので、それまでの期間は例年通りの事業を実施いたします。

 

<2021年度の募集締切>

第1回:令和4年6月30日(木)※計5回公募   ※採択者(2名)
*今年度から通年で募集を行います。第2回以降の締切はメールにて随時お知らせします。

 

<2021年度の募集締切>

前期:令和3年6月30日(水) ※採択者(5名)が決定しました

後期:令和3年9月30日(木) ※採択者(6名)が決定しました

*今年度は「事業1~3」に関して随時募集も行っております

 

<2020年度の募集締切>

前期:令和2年6月30日(火)  ※採択者(4名)が決定しました

後期:令和2年9月30日(水)  ※応募者なし

 

<2019年度の募集締切>

前期:2019年9月27日(金) *採択者(1名)が決定しました

後期:2019年12月27日(金)  *採択者(1名)が決定しました

 

<2018年度の募集締切>

前期:2018年9月28日(金) ※採択者(5名)が決定しました

後期:2018年12月27日(木) ※採択者(4名)が決定しました

 

 

 

研究支援事業一覧 2023年度公募についてはこちら[MS Word 60KB]  実施報告書様式 [MS Excel 31KB]
事業1.育児・介護休業取得の促進に資する経費支援 (対象:全職員)
事業2.産後・育児・介護休業取得者の復帰後研究・経費支援 (対象:全職員)
事業3.育児・介護期間中の研究・経費支援 (対象:全職員および大学院生)

 

 

 

研究者コミュニティー&イベント

1年に1、2回のペースで近場の人たちで緩やかなつながりを維持し、問題や悩み事を共有することを目的に集まっています。

研究職の皆さん、研究職を目指している学生が参加し、悩み事の相談や情報交換をしています。発生研の方を中心に、本荘地区の方々が参加されています。

現在までは女性ばかりの参加でしたが、男性の参加もお待ちしております。女性、男性の視点の違いや、問題点に気づかされることも多々あります。

 

2023年5月30日 経費支援事業およびキッズルーム利用に関する意見交換会
2022年4月8日、14日 キッズルーム利用説明会

2021年6月25日 「パワーハラスメント防止のための特別講習会」を開催(講師:特定社会保険労務士 吉村 章志 先生)

2019年12月23日「セクシュアル・ハラスメント防止のための特別講演会」を開催(講師:弁護士 藤木 美才 先生)

2019年6月6日(木)ランチ会

2018年6月20日 ランチ会

2017年8月30日   岡田 由紀 先生(東京大学 分子細胞生物学研究所 准教授 (H29当時))を囲んで(詳細はこちら

2017年2月17日   ランチ会

2016年11月10日   十川 久美子 先生(東京工業大学 生命理工学院 准教授 (H28当時))を囲んで

2016年3月3日   ランチ会

2014年3月10日  女性研究者を増やすにはどうすればいいか考える会

 

 

保育支援事業

発生研主催の研究会等では、多くの方にご参加頂けるよう、保育支援事業を行っています。

 

・2019年8月7-8日(詳細はこちら)

・2017年8月3-4日(詳細はこちら)

 

 

統計データ&各種資料

研究支援状況 [Excel 20KB]   ・女性教職員の割合 [Excel 16KB]

・「国立大学附置研究所・センター会議」報告資料 (詳細はこちら)

 

 

設備

・授乳室&キッズルーム (詳細はこちら)

・男女共用の休憩スペース(詳細はこちら

 

 

相談窓口(男女共同参画WG)

・小川 峰太郎(組織幹細胞分野・教授)・岡江 寛明 (胎盤発生分野・教授)
・進藤 麻子(形態制御分野・准教授) ・古賀 沙緒里(組織幹細胞分野・助教)

熊本大学発生医学研究所
[所在地] 〒860-0811熊本市中央区本荘2-2-1
      熊本大学発生医学研究所へのアクセス方法
[T E L] 096-373-6637
[F A X] 096-373-6638
[Eメール] imeg@kumamoto-u.ac.jp