|
 |
|
 |
 |
|
出身地:中国
熊本に来て:3年
1ヶ月の生活費:約8万円
好きな和食:味噌汁、寿司
熊本で好きな場所:大型電気店
住環境:2ベッドルームのマンションをシェア
毎日の生活:朝8時半頃研究室へ。かなり遅くまで研究室で過ごし、就寝はいつも12時頃。 |
|
|
 |
―なぜ発生研に留学したのですか。
3年前アメリカにいた時、インターネットで発生研を知りました。トランスジェニックマウスで有名だと知り、アメリカでの仕事を終えたら留学しようと決めました。 |
 |
―研究環境には満足していますか。
とても満足しています。発生研は施設がとても充実しています。この機械を使いたいと思ったら使うことができる。それは研究を進める上でとてもありがたいことです。また、人もいい。教授も同僚たちも、とても思慮深くフレンドリーで、何かあればすぐに助けてくれる。私は研究室で過ごすのが大好きなんです。 |
 |
―フラストレーションを感じた時は。
基本的には、自分で考えて自分で解決します。それでも解決できないときは、友だちと話したり本を読んだりしてサジェスチョンを得るようにしています。 |
 |
―熊本の街は好きですか。
はい。熊本は、空気が新鮮ですね。汚染がないので気持ちがいいです。人も礼儀正しいし、住んでいてとても快適です。深夜でさえ平気で歩くことができるほど安全なのも、気に入っています。「スタンダードな街」と言えばいいか、熊本で何かに困るということもないですよ。来日して、こちらの生活に慣れるのもあっという間でした。 |
 |
―好きな場所はありますか。
パソコンやデジタルカメラなどを見に、ヤマダデンキによく行きます(笑)。週末に、食品や生活用品の買い物などをするのですが、近くにあるドラッグコスモスは食品も扱っていて、安くておススメですよ(笑)。 |
 |
―これから発生研へ留学しようとする人へメッセージを。
ただひと言、「Don’t worry!」です。 |
|
|