イベント&セミナー

生命科学系 学内研究交流会(10/5)のお知らせ*場所変更

2017.09.05 ●セミナー

熊本大学 2017年 生命科学系 第二回学内研究交流会 
開催のご案内

 

熊本大学では画期的な生命科学研究が各分野でなされておりますが、他学部/他分野の先生方がどのような研究をされているか、実際のところ、拠点研究など一部の関係のある方々を除いて、お互いあまり深くは知らないのが現状のように思います。とてももったいないことですので、お互いの研究内容を知る機会として、昨年10月に小規模でしたが生命科学系学内研究交流会を開催致しました。今年度も開催致したく、ご案内申し上げます。発表の有無に関わらずご参加いただければ幸いです。皆様方のご参加をお待ちしております。

世話人:谷 時雄(理学部・教授/学長特別補佐)

 

開催日:2017年10月5日(木)13:00~19:00(予定)
*発表の応募数に応じて開始時間が早まる可能性があります。
*発表の有無に関わらずどなたでもご参加いただけます。

 

場 所:本荘北地区 奥窪記念ホール(下記リンク15番)
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/honjyo-kita

 

懇親会:2017年10月5日(木)19:20から
MEDICO(熊本大学生協 医学部店)にて(会費;1,000円)

 

2. 発表募集のご案内

(a)発表者は、研究室のどなたでも構いませんが、ポスドク・大学院生が発表者の場合は、本交流会にPIの方もご参加下さい。
(b)多くの研究室の研究内容をご紹介頂くため、1課題/1研究室でお願いします。
(c)発表時間は発表10分、質疑応答5分の予定です。発表希望者の人数によって多少変動する可能性があります。その場合は、後日ご連絡致します。
(d)発表要旨の作成方法
要旨は、A4で1枚に要旨見本に従ってWordで作成下さい。皆様方のお時間を取らせたくございませんので、ご研究の内容が把握できるものであれば、他の学会や研究会での発表要旨の活用、ごく簡単なもの、タイトルと図だけのものでも全く構いません(和文、英文どちらでも可)。発表を聞いて連絡を取りたい方のために、メールアドレス及び内線番号を入れて下さるようにお願いします。また、プログラムには発表者の氏名のみ掲載しますので、連名者がいる場合には、発表者に○印をお願いします。発表者がポスドク、院生の場合は、PIの先生のメールアドレス、内線番号も必ずご記入ください。

 

3. 交流会参加登録、口頭発表申込み・要旨提出先
2017年9月20日(水) 17:00まで
https://goo.gl/forms/OIK9tMuiaVFyEQXj1
*口頭発表の要旨は5MBに収まるようにお願い致します。
*アップロードするファイルには、タイトル・発表者名を記入するようにお願い致します。

 

4. 問い合わせ先
世話人:谷 時雄
(ttani(at)kumamoto-u.ac.jp/3461)

 

事務局:URA推進室 日高・本田
(research-coordinator(at)jimu.kumamoto-u.ac.jp /3148)

 

 

要旨見本

 

セントロメアncRNAによる染色体動態の制御
牟田園正敏、長裕紀子、塚原千紘、坂本実鈴、永井千駿、井手上賢、○谷 時雄
大学院先端科学研究部(理学系)生物科学分野
連絡先:ttani@kumamoto-u.ac.jp
Tel: 342-3461

 

non-coding RNA(ncRNA)は、その配列内に翻訳フレームを持たない、即ち蛋白質をコードしない一群のRNAで、転写制御やゲノムの安定性など、様々な生命現象において重要な機能を担っていることが明らかにされつつある。我々は、染色体セントロメアから転写されるncRNAによるクロマチン動態の制御機構について、分裂酵母と動物細胞を用いて解析を進めている。
分裂酵母では、セントロメアのヘテロクロマチン形成にRNAi(RNA interference)機構が介在する。現在までの解析により・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・